株式会社日本漏防コンサルタント
PRIVACY POLICY
個人情報保護方針
株式会社日本漏防コンサルタント(以下、当社という。)は上水道漏水調査業務等を営むうえで、個人情報の保護に対して厳重かつ適切な管理体制を構築する事を事業活動の基本であると共に、当社の社会的責務であると考えております。そこで、当社は個人情報保護の取り扱いに関して以下の「個人情報保護方針」を定め、個人情報保護を常に意識し、行動いたします。
1.個人情報の取扱いについて
当社は、事業内容及び規模を考慮した適切な個人情報の取得、利用及び提供を行う為、個人情報保護の管理者を置くとともに、日本工業規格JISQ15001「個人情報マネジメントシステム」に準拠した個人情報の取扱をおこないます。
2.個人情報の利用目的について
当社が保有する個人情報は、以下の目的で利用します。
・利用目的①:上水道漏水調査業務等のため
・利用目的②:役員、従業員における労務管理等と、入社希望者に関する採用案内、連絡のため
3.個人情報の取得、利用及び提供について
当社は、上記の特定された利用目的の範囲の中で個人情報の適切な取得・利用・提供を行い、利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)は行いません。また、そのための措置を講じます。
4.法令・規範の遵守について
当社は、確実な個人情報保護の実現のため、個人情報の取扱に関する法令、国が定める指針、その他の規範を遵守します。
5.安全対策の実施について
当社は、個人情報の正確性及び安全性を確保するために、情報セキュリティ対策をはじめとする安全対策を実施し、個人情報の漏洩、滅失又はき損の防止及び是正を致します。
6.ご本人様からの苦情及び相談について
当社は個人情報の取扱に関する苦情の適切かつ迅速な処理に努めその達成に必要な体制の整備に努めます。
7.個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善について
当社は、個人情報保護マネジメントシステムにおいて内部監査や事業者の代表者による見直しの機会を通じて継続的に改善し、常に最良の状態を維持します。
8.個人情報保護方針の内容についての問合せ先
電話番号:088-632-6616 株式会社日本漏防コンサルタント 「個人情報問い合わせ係」
受付時間:10:00~17:00(土日、祝祭日、年末年始休業)
メールアドレス: nrc1@knh.biglobe.ne.jp
株式会社日本漏防コンサルタント

発行 平成26年01月01日
改訂 令和 4年03月01日
個人情報の取扱いについて
1.個人情報保護管理者
当社は以下の個人情報保護管理者を設置し、個人情報保護管理者の責任のもと、個人情報を取得・アクセス・利用・提供・共同利用・管理いたします。
個人情報保護管理者
蜂須賀敬治 電話番号:088-632-6616
メールアドレス: nrc1@knh.biglobe.ne.jp
2.個人情報の利用目的
当社が取り扱う個人情報の利用目的は次のとおりです。
当社への採用応募者の個人情報
1.採用選考のため
2.連絡のため
3.登録手続きのため
当社の従業者の個人情報
1.従業者管理労務管理(入退社手続、給与支払、勤怠管理、労務・健康管理等のため
2.自治体及び水道事業所への入札参加資格審査(技術者登録)のため
水道利用者情報
1.水道事業者からの委託業務で実施する上水道漏水調査業務等のため
2.個人宅より依頼される上水道漏水調査業務等のため
上記以外で、当社へお問い合わせされた方の個人情報
1.お問い合わせに対応するため
3.個人情報の第三者提供について
当社は、個人情報保護マネジメントシステムにおいて内部監査や事業者の代表者による見直しの機会を通じて継続的に改善し、常に最良の状態を維持します。
法令に基づく場合
人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合。
国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
4.役員情報の公開・提供について
法令に基づき当社の役員に関する個人情報を公開・提供(株主総会で配布する資料に掲載する等)する場合、本人に対して以下を予め通知いたします。
利用目的:総会資料への掲載、登記並びに許認可に関する手続き書類への記載及び掲載
第三者に提供する個人情報:当該役員の履歴書
第三者への提供の手段又は方法:書面
取得方法:書面
5.個人情報の共同利用について
当社は、必要に応じて、取得した個人情報を以下のように共同利用いたします。
共同して利用される個人情報の項目:従業者情報(氏名、年齢、生年月日)水道利用者情報(氏名、住所、水道メータ番号)
共同利用者:当社の指定した協力会社、下請け会社
共同利用目的:水道事業者から受託した上水道の漏水調査業務
管理責任者:蜂須賀敬治
取得方法:従業者から直接取得、水道事業者からの間接取得
6.個人情報の利用・管理について
① 当社は、個人情報について、以下の通り漏えい、滅失又は毀損の防止その他の個人データの適切な管理のための措置を講じています。
(個人データの取扱いに係る規律の整備)
・取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者、担当者及び
その任務等について情報管理規定を策定しています。
(組織的安全管理措置)
・個人データの取扱いに関する責任者(個人情報保護管理者)を設置しています。
・法や社内規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の個人情報保護管理者への報告連絡体制を整備しています。
(人的安全管理措置)
・個人情報の取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施と守秘義務誓約を締結しています。
・個人情報についての秘密保持に関する事項を就業規則に記載しています。
(物理的安全管理措置)
・個人情報を取り扱う区域において、従業者の入退室管理を行うとともに、権限を有しない者による個人情報の閲覧を防止する措置を実施しています。
・事業所内の移動を含め、個人情報を取り扱う機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に個人情報が判明しないよう措置を実施しています。
(技術的安全管理措置)
・アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報の範囲を限定しています。
・個人情報を取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。
7.個人情報の通知・開示・変更等(内容の訂正、追加または削除)・利用停止等(「利用の停止または消去」「第三者への提供の停止」)・第三者提供記録の開示の求めについて
開示対象個人情報については、開示対象個人情報の本人またはその代理人からの個人情報の通知・開示・変更等(内容の訂正、追加または削除)・利用停止等(「利用の停止または消去」「第三者への提供の停止」)・第三者提供記録の開示の求めに対応させていただいております。
ただし、水道事業者からの委託業務で実施する漏水調査業務で利用する水道使用者の個人情報は、本人からの開示の求めは当社では権限がないために応じることができません。
A.開示等の求めの申し出先、提出していただく書面等
開示等の求めは、電話又は電子メールにて下記までお申し付けください。開示等の求めに際して提出していただく書面等については、その際にご案内いたします。
■電話による場合
088-632-6616
株式会社日本漏防コンサルタント 「個人情報問い合わせ係」
受付時間:10:00~17:00(土日、祝祭日、年末年始休業)
■電子メールによる場合
nrc1@knh.biglobe.ne.jp
B.開示等の対応に際して、以下の本人確認を実施させていただきます。
従業者:氏名、生年月日、登録電話(携帯含む)番号、氏名、生年月日
C.開示対象個人情報の利用目的の通知、開示の手数料について
手数料は1,000 円(税込み)として郵便局で発行している定額小為替証書(額面1,000円)を徴収します。
D.開示等の求めに対する回答方法
申請者の申請書面記載宛に書面(e メール含む)によって回答いたします。書面以外での方法による回答をご希望される方は、手続き時にその旨ご連絡ください。
E.非開示事由について
以下の(1)~(7)に該当する場合は、非開示とさせていただきます。非開示を決定した場合は、その旨、理由を付記して通知いたします。
(1)申請書に記載されている住所、本人確認のための書類に記載されている住所、当社に登録されている住所が一致しないときなど本人が確認できない場合
(2)代理人による申請に際して、代理権が確認できない場合
(3)所定の申請書類に不備があった場合
(4)開示の求めの対象が開示対象個人情報に該当しない場合
(5)本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
(6)当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
(7)他の法令に違反することとなる場合
8.苦情及び相談窓口
当社は、ご提出いただいた個人情報に関する苦情、相談、及びその他のお問い合わせに、適切、かつ迅速に対応致します。ご提出いただいた個人情報に関する苦情、相談は、電話又は電子メールにて下記までお申し付けください。
■電話による場合
088-632-6616
株式会社日本漏防コンサルタント 「個人情報問い合わせ係」
受付時間:10:00~17:00(土日、祝祭日、年末年始休業)
■ 電子メールによる場合
nrc1@knh.biglobe.ne.jp
9.当社の所属する「認定個人情報保護団体」の名称及び苦情の解決の申出先
※個人情報の取扱いに関する苦情のみを受け付けています。
1.認定個人情報保護団体の名称
:一般財団法人日本情報経済社会推進協会
2.苦情解決の申出先
:認定個人情報保護団体事務局
<住所> 〒106-0032
東京都港区六本木一丁目9 番9 号 六本木ファーストビル内
<電話番号> 03-5860-7565 0120-700-779
※当社の商品・サービスに関するお問合せは、上記「7.苦情及び相談窓口」に記載の問い合わせ先にお願いいたします。
株式会社日本漏防コンサルタント
〒770-0004 徳島県徳島市南田宮二丁目7 番4 号
